
パソコン初期セットアップ(他店購入品も大歓迎)
パソコンは購入後必ず初期セットアップが必要です。
新規購入のパソコンは必ず初期セットアップをしないとパソコンを使い始める事が出来ません。
家電量販店やパソコンショップでパソコンを購入する際に、初期セットアップに関する案内があり、お店でセットアップされる方が多いように思います。
そのセットアップ料金は約2万円~4万円と高額、古いぱそこんからのデータ移行などの作業も同時に行うと約6万円?しかも数日のお預かりになるとか…。(お客様情報)
しかも、登録ミスがあったり、重要な部分をお客様に説明していなかったりと問題山積です。
初期セッットアップは説明しながら対面で行います。
初期セットアップの所要時間は約1時間 税込5.500円
電源を入れると下の画像のような普段は見る事のないセットアップ画面が現れ、画面の指示に従ってセットアップを行います。
ここでとても重要なのはマイクロソフトアカウント、パソコンの使用者をマイクロソフトに登録する?という作業です。
その際、メールアドレスや電話番号を登録するのですが、何度か本人確認があるためにお預かりして出来る作業ではないのです。
本人確認をしないままではアカウント不備が残るため故障、初期化の際にマイクロソフトオフィスなどが再インストールが出来ないなどのトラブルになってしまいます。
最近では、BitLockerで暗号化されているためトラブル修復、初期化、データの復旧も出来ないなど大変な事になってしまいます。
初期セットアップ手順を説明しながら
次回パソコンを購入した際に自力で出来るように説明しながら
マイクロソフトアカウントって重要なの?、と思われる方もあるかと思いますが、その中にはマイクロソフトオフィスの購入記録があり、故障や初期化で再インストールする必要があります。
当社にパソコン修理で来店されるお客様の中でマイクロソフトアカウントを把握されているお客様は約半数です。
家電量販店などの初期セットアップ時に重要な部分の説明をしていないのが問題です。
なぜ重要なのかの説明、万が一のトラブルの際に必要なリカバリー用のメールアドレスや電話番号の登録、BitLocker回復キーの取得や、パソコントラブル時の対処方法まで解説、説明まで行います。費用は税込5.500円です。
他店でパソコンを購入してからご来店ください。