ファン異音 Panasonic CF-AX2 ひたちなか市
ひたちなか市のお客様が、ファンから異音が発生すると、パソコン使用中に電源が落ちる、パソコンが異常に熱くなるとPanasonic Let''s note CF-AX2をお持ち込みされました。
冷却ファンの故障と思われるので交換して欲しいというご要望です。
Let''s noteといえば、軽量コンパクト、バッテリー駆動時間が信じられないぐらい長いという、ビジネスマンには大人気のパソコンです。
SSDが搭載されており、起動も速くレスポンス良く動いてくれます。
ファンの交換が可能なら、気に入っているので新品に買い替える必要がない、何とかして欲しいというご要望です。
おそらくは、保守機関終了でメーカー側では修理を受け付けてもらえないだろう...。
裏面ケースを外すと、パソコン内部がびっくりするほど汚れていました。
綿埃のような物がびっしりと...、これは、パソコン前面に汚れが付着していました。
そういえば、お布団の上に置いて使うことが多いとお客様が仰られておりました。
なるほど...。
CF-AX2のファンは、固定部分が裏面からネジ固定なので、一旦マザーボードを取り外す必要があります。
ネジ、ケーブル類など、何か所も外さなければありませんが、破損し易い部分なので注意が必要です。
取り外した冷却ファンがこれ。
羽部分を指で回すと数秒間は回転するはずなのだが、1秒も回らない、分解クリーニングでも大丈夫だろうと想定していたのだが、修理後の事を考えるとやはり交換するのがベストのようです。
BIOSロックがかかっていて起動する事が出来ないのだが、数時間電源を入れたままにするとファンが回転しているのが確認出来、廃熱状態の確認も出来ました。
これで、また暫くは問題なくお使い頂けるでしょう。