ヒンジ部分破損 HP ENVY X360 ひたちなか市から
ひたちなか市のお客様が、ノートPCのヒンジ部分が破損してしまうパネルの開閉が困難になったとご来店されました。
パソコンはHP ENVY x360 2-in-1モバイルPC、画面部分がクルッと回転してタブレットとしても使用できる便利なPCなのですが...。
使い方にも問題があるとは思いますが、同様の破損がこれまでにも数件ありました。
パネルを外す必要がある場合は、パネル自体が破損してしまう可能性があるので修理をお断りさせていただく事もございます。
実はこのパソコン、1か月ほど前に右側が破損して修理をしたのですが、今回は左側の破損です。
パネルが剥がせてしっかりと補修出来れば良かったのですが、作業内容、今後の取り扱いについては詳しくお客さまには説明させて頂いたのですが、強度不足な構造なので仕方がないのかな?って思いました。
DELLにも2-in-1モバイルPCがあるのですが、強度については同様で破損は散見されています。
ヒンジ固定部分のプラスチックが割れてしまい取れています。
パネルを開けると浮き上がってしまい隙間が出来てしまいます。
パネルを閉じた状態ではズレが発生しています。
この状態で使い続けると液晶パネル割れで交換を要するかもしれません。
この液晶パネル、タッチ機能が液晶ユニットと一体のためパーツ自体もかなりの高額、交換作業も困難です。
修理後は綺麗になり隙間もなくなりました。
パネルを閉じたときのズレもなくなりぴったりです。
通常通りにパネルを開いた状態です。
パネルを回転させても大丈夫、しっかりと固定されています。
が...、強度不足という構造上の問題は解決出来ませんので、子らからの使用状況には注意を要します。
注意点 1
パネルを開く際には画面中央部分から!
角部分に指をかけて開けるとかけた側に負荷がかかり液晶部分のプラスチックが割れてしまいます。
傾向としては、右利きの方は右側が、左利きの方は左側が破損します。
注意点 2
パネルを回転させる際に、優しくゆっくりとパネルの中央部分から!
時々で良いのですが、優しくゆっくりと回転させてあげると柔らかくなり使いやすくなるのでは?と思います。
動く部分は動かさないと堅くなってしまうため時々は動かしてあげましょう。