データ復旧依頼だったが...。NEC VN770LS1YR 水戸市
水戸市のお客様が、パソコンが起動出来なくなってのでデータ復旧を依頼したいとご来店されました。
パソコンはNEC PC-VN770LS1YR、たぶんですが2013年か2014年に発売されたモデルなのでは?と思われます。
もう古くて動作も遅いので新しいパソコンを購入されてしまったとか...。
CPUにIntel Core i7、メモリー8GB、画面も大型で音も良いというモデルなので勿体ない、購入前にご来店いただけていれば...。
データとしては写真や動画などの復元を希望されています。
早速検査開始です。
故障原因はHDDの故障が確定、状態としてはかなり悪い状態で復元マシンに繋いでもデータ領域が見えません。
料金的にも高額になりそうという事をお伝えしたところ、写真データのアップアップを取った中身が開かないSDカードがあるとか...。
作業的にはHDDよりはSDカードの方が作業が早いためSDカードのデータ復旧となりました。
HDDからのデータ復旧も可能ですが、読み込み速度が遅く2.3週間を要してしまう感じです。
結局、パソコンは修理をする事に、データ復旧はSDカードからという事になりました。
今回の修理内容は、SSD 500GBを搭載、Windows11をインストール、復旧データはデスクトップ上に保存するという内容です。
修理後は、起動に約16秒で操作可能に、シャットダウンが約9秒という速さです。
起動、動作が遅てストレスだったパソコンが起動も速くキビキビと動作するパソコンへと生まれ変わりました。
古くなったパソコンは修理を断られるようですが、パソコン救急病院ジャムテックでは大歓迎です。
物価上昇の昨今、高額なパソコンは簡単に買い替えが出来ません。
是非、買い替え前にご相談ください!