起動不能 東芝Dynabook T75/BW 水戸市
水戸市のお客様が、パソコンを起動し、ログインパスワードを入力した後に画面が真っ暗なまま起動が出来ないとお持ち込みされました。
当社にご来店される前に、東芝サポートを受け、問題の解決方法を数通り試されたそうですが改善されずという事だそうです。
パソコンは、東芝Dynabook T75/BW、製品情報を調べてみると2016年冬モデル、お客様は、購入されて2年半ほどと言われています。
症状を確認した後、ハードディスクの検査を行いました。
やはりハードディスクの故障で間違いありません。
お客様は、そんなに使っていないのに故障?と、かなりショックのご様子でしたが、使用時間が15000時間弱という事は、あまりシャットダウンをされないで使われていたのでは?と想像できます。
また、起動中にパネルを閉じたりという行為は普通にされていたとか...、壊れてしまったのではなく、壊してしまった!というのが正解でしょう。
パソコンとは、繊細で壊れやすい為、優しく丁寧に扱わなければ簡単に壊れてしまいますのでご注意ください。
壊れてしまったハードディスク1TBは、500GBのSSDに換装修理を行います。
また、保存データを復旧移行作業も同時に行い、お客様がお引き取りになられた後の面倒な作業は出来る限り当社が行います。
無線LANの接続、プリンターのインストールは現物をお持ちいただかなければ作業は行えません。
元々がハイスペックだっただけに、修理後は劇的に動作が速くなり、とっても使いやすくなりました。