電源が入らない?NEC GN254FSAA 水戸市
水戸市のお客様が、パソコンの電源が入らなくなったので診て欲しいとご来店されました。
パソコンは、NEC直販モデルPC-GN254FSAA、2017年発売モデルです。
早速症状の確認をします。
「んっ?」、電源を入れると「NEC」ロゴが現れます。
これは、電源が入らないではなくパソコンが起動出来ないという故障内容です。
時々、この様な状態を「電源が入らない」と表現される方がいらっしゃいますが、この状態は、「電源は入るも起動が出来ない」と表現して頂けると有難いです。
「NEC」ロゴのまま動きません。
起動系トラブルの多くはハードディスクに原因があり、物理的故障だったり、論理的故障だったり、OSの損傷だったりと様々です。
まずは、ハードディスクを取り外して検査を行います。
想定通りハードディスクの故障確定です。
その他に、光学ドライブ(ブルーレィドライブ)の故障を確認しましたが、この部分については外付けDVDを使われているという事なので今回は修理を行いません。
また、保存データも不要という事なのでハードディスクの交換修理のみとなりました。
壊れたハードディスク(1TB)は、500GBの高速SSDへと換装修理を行い、動作が劇的に速くなるように、元々のOS Windows8はWindows10に、これで動作はサクサク、ストレスの少ない高速パソコンへと生まれ変わりました。
ご来店されるお客様にお願いいたします。
ご来店の際には必ずマスク着用にてお願いいたします。
また、お持ち込みされたパソコンを一旦消毒剤などで拭かせていただく事がございますので予めご容赦ください。