液晶パネル割れ 富士通ESPRIMO FH77/B1 ひたちなか市
ひたちなか市のお客様は、パソコンを倒してしまい液晶パネルが割れてしまったとお持ち込みされました。
パソコンは、富士通のモニター一体型パソコンESPRIMO FH77/B1、使われているパネルは23.8インチと大型モニターです。
メーカーに修理依頼をすると、修理費用に10万円程度は覚悟しなければなりません。
画面はこんな感じです。
モニター一体型パソコンの液晶パネルは、メーカーによりコネクタ位置が異なったりと様々です。
また、製造ロッドで使われいるメーカーがSAMUSUNだったりLGだったり、最近では中国のBOE製が使われていたりと違う場合があります。
基本的には、各メーカーが代用可能な事がほとんどです。
デスクトップパソコン用のパネルは在庫がありません。
注文してから約1週間程度のお時間を頂く必要があございます。
海外発注がほとんどなため、今のコロナの影響もありパーツ到着には日数がかかる場合もあります。
修理は無事に完了です。
まだ保護フィルムを貼ったままの状態でお客様にお引き取り頂きます。
画面が割れたら買い替えた方が良い?、そんな事はありません。
安価に修理が可能なのです。