異音発生 富士通Lifebook AH77/CN ひたちなか市
3年ほど前になると思われますが、起動不能で修理をさせて頂いた事のあるひたちなか市のお客様が、電源を入れると異音が発生するとご来店されました。
前回修理の際、SSD換装修理を行ったのでパソコンの動作には何も不満がないと仰られています。
異音の発生源は冷却ファンの様です。
高性能パソコンほど発熱が多くなるため、冷やすためには冷却ファンが高回転になるため故障してしまう場合があります。
根本的な故障原因は埃です。
定期的に内部のクリーニングが必要なのです。
しかし、このLifebook AH77/CNには、お掃除窓が設けられているのでクリーニングは簡単な筈?なのです。
キーボードを外してファンを確認すると、経年なりに汚れていました。
異音の原因は、冷却ファンの回転軸、回転枠?の摩耗です。
軸が細くなり回転斑が発生し、回転ブレが異音の原因です。
修理するにはファンを交換するしか方法はありません。
パソコンを解体してファンを取り外しました。
酷いという状態ではありませんが、ファンの羽部分を抑えるとグラつきがあります。
富士通のノートパソコンは、マザーボードの故障というのはあまりないのですが、唯一のウィークポイントが冷却ファンです。