味噌汁零して電源が入らない NEC VersaPro VK25TX-H|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > 味噌汁零して電源が入らない NEC VersaPro VK25TX-H

味噌汁零して電源が入らない NEC VersaPro VK25TX-H

2021年 5月16日

2日ほど前に、味噌汁をお椀一杯分ほどパソコンに零してしまい電源が入らなくなったと笠間市のお客様がご来店されました。
パソコンは、NECのビジネス向けモデルVersaPro VK25TX-H、1年ほどまでに中古で購入された物らしいです。
飲み物零しは一目瞭然、汚れ、匂い、パソコン全体が油っぽくなりツルツルしています。
中古パソコンをカスタマイズして購入したため、中古とはいえ高額なパソコンだそうです。

飲み物零しパソコンで元通りに復活出来る確率は、当社の経験上では約5割、飲み物を零した後に電源を入れてしまうので復旧率も低下してしまいます。
今回の場合はかなり難しそうですが、何もせずに修理をお断りする事は出来ないため、ダメもとで修理を承りました。

パソコンを分解してみると、あれっ?、2日前の味噌汁零し以外に、白っぽく固まっている部分を発見、どうやら、飲み物零しは今回が初めてではないようです。
お掃除は、パソコンを分解しながら濡れている部分を拭き取っていきます。
全解体は終わったら、マザーボードに付いているCPU等の部品を外し、保護テープも一緒に剥がしていきます。
外したマザーボードを目視確認すると、数か所に何やらが付着した形跡がありました。
少し温めのお湯の中にマザーボードを付け込んで付着している汚れを取り除きます。
この作業を2度ほど行い、十分に乾燥をさせた後に元に位置にマザーボードを取り付けます。
電源投入が出来る所まで仮組状態で電源ON、無事「NEC」ロゴが現れました。

元通りに組みたててWindowsに起動を試みます。
電源ON、BIOSで日付けを再設定、再起動をするという流れで作業を進めていきます。

電源ON、あれっ?BIOS画面が立ち上がってしまいました。
もしかすると512GBのSSDに問題が...。
取り外して検査をするが問題なしです。
どうやら、OSをインストールする際にレガシーモードでインストールされていたようです。
BIOSでレガシーモードで起動をさせると問題なく起動に成功です。

20210516_182822.jpgログインパスワードは伺っていないので今出来る作業はここまでです。
キーボードが心配なのだが、キーボードカバーが付いていたので大丈夫だろう...、と思いたい。

味噌汁零して電源が入らない NEC VersaPro VK25TX-H
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る