パネル開けるときに注意!ヒンジ破損DELL Inspiron7415
石岡市のお客様が、液晶パネル固定部分の右側が取れてしまったとご来店されました。
パソコンはDELLの2in1ノートPC Inspiron7415です。
購入されて約1年ほどという事でした。
モニター部分が回転してタブレットとしても使えるという便利なパソコンです。
最近では、軽量コンパクトで多用途PCが各メーカーより販売されていますが、全体的に強度が不足していると感じます。
モバイル2in1PCでは同様の破損例が散見されています。
また、パソコン所有者様の使い方にも問題があるようです。
パネルを開ける際に中央部分から開けない方にヒンジ部分の破損が多いように思います。
角部分からパネルを開けると、ヒンジ部分への負荷が偏ってしまいヒンジが固定されているパネル側のネジ受け部分(プラスチック)が割れて取れてしまうのです。
薄く軽くも良いのですが、強度は不足しているようです。
今回のdell Inspiron7415は、狭額パネルのモデルなので画面のガラス部分を取り外すのですが、割れてしまう危険性もあるので作業は慎重に行わなければいけません。
案の定、ネジ受け部分があるプラスチック部分が割れていました。
固定する方法は強力接着剤でという方法しか思いつきませんが、パネル側ヒンジ固定部分が抜けた状態です。
取り付け方法を模索して何とか取り付け成功です。
何とか修理は成功したのですが、強度不足の問題は解決されません。
優しく丁寧にお使い頂くしか再発防止対策はないようです。