鉾田市法人様 高速化 NEC VarsaPro 読み込みが約30倍も高速に?
以前に起動不能PCの修理をさせて頂いた事のある鉾田市の法人様から、パソコンの動作を速くしたいとご来店されました。
前回修理をしたパソコンの動作が快適なので同様のSSD換装修理をというご要望です。
パソコンはNECのお仕事向けVarsaPro VRT16FB6...、Windows11モデルです。
ストレージは500GBのHDDが搭載されています。
遅いながらも動作には問題がなさそうなので今回はクローン作成修理を行います。
このモデルは、高速SSD M.2 NVMeが搭載可能、データ転送速度は約30倍ほど速くなる見込みです。
しかし、クローン作成が何度も失敗します。
HDDを検査するも不良セクタなどはありません。
となれば、OSの不具合なので修復作業を開始します。
クローン元が悪ければ良いクローンの作成は出来ないのです。
HDDの修復後にクローン作成成功、M.2 NVMe高速SSDに換装して動作テストを行います。
見込み通り、データ転送速度はHDDの約30倍も速くなりました。
お役御免となったHDDは、データ保存用Eドライブとして引き続き利用します。
簡単にバックアップの取れるアプリをインストール、これで大切なデータのバックアップも簡単に出来るようになりました。