DELL Inspiron3511 また来た~ヒンジ部分破損 水戸市
またまた、DELLパソコンのヒンジ部分破損の修理依頼がやってきました。
今回は、DELL Inspiron15 3511、パネルを開く際に「バキッバキッ」と音がして開くのが困難になったと...。
これまでDELL PCの同様破損の修理を数十台行っているのですが、今回は早めに修理依頼だったので割れた部分が固定部分だけです。
無理に使い続けるとパネルの割れ、その他部分の破損と更なる悪化へと進行してしまいます。
画面の左側の画面枠隙間があり浮いている状態です。
画面部分の分解も両面テープで貼られたりしているので慎重に行います。
ヒンジが綺麗に取れているのが確認出来ると思います。
この部分を、綺麗に元位置に固定するのですが、残っているプラスチックは綺麗に取り除き、ヒンジについているナット部分も少し削り取り面で接着するようにします。
ヒンジ固定部分の金具?も下の面のプラスチック部分に接着して強度を上げるようにしました。
綺麗に元通りに修理完了です。
ヒンジの堅さも微妙に調整して少し柔らかくしました。
ほんの少しですが、パネルを開く際に軽くなりました。
これで再発は無いでしょう。
右側も弱いので補強しています。