画面表示不良 DELL PRECSION M70 常陸太田市
常陸太田市のお客様が、画面に線が入りセーフモード以外では起動が出来ないとご来店されました。
パソコンは、DELL PRECSION M70、OSはWindowsXPです。
WindowsXPパソコンは、修理断念をお勧めしているのですが、WindowsXPでしか動かないソフトを使われているとか...。
このPRECSION M70が復活出来なければ、パソコンもソフトも買い替えをしなくてはならない状況だそうです。
費用的にもかなりの負担になるので、修理可能なら何とかして欲しいというお客様のご要望です。
電源を入れると上写真のような状態です。
セーフモード以外ではOS起動が出来ません。
拡大するとこんな感じ、「DELL」ロゴが乱れています。
グラフィック系の故障と解かる症状です。
ビデオカードが単体装着であればビデオカードの故障、マザーボードにビデオチップが搭載されていればマザーボードの故障です。
分解してみると、ノートパソコンには珍しいビデオカード搭載モデルでした。
性能の良いパソコンだとこの様なグラフィックス別カード式モデルが存在しています。
ビデオカード修理後はこんなに綺麗に表示されるようになりました。
パソコンは問題なく通常起動が出来る状態に復活です。
今回のパソコンが壊れた原因ですが、パソコン内部の汚れがパソコン内部の冷却を妨げているためにビデオカードの故障という結果になっています。
価格の高いパソコンは壊れない?、実際は、価格の高いパソコンほど性能が良く、発熱量も多いために壊れやすいのです。
高性能パソコンを使われている方は、定期的にパソコン内部のお掃除をするように心がけましょう。