VAIO PCV-RX61K 2001年春モデル修理
水戸市のお客様が、パソコンの起動が出来ないとお持ち込みされました。
パソコンは、SONY VAIO PCV-RX61K 2001年春モデル、今となってはインターネットも出来ないので修理断念をおすすめしたのですが、何とか修理をしたいというご要望なので修理を承りました。
保存データの復旧を含めてのご依頼ですが、約19年前のパソコンですから、マザーボードの傷み具合なども検査する必要があります。
このパソコンは、販売当時で約32万円と高額、検査したところ、アルミ電解コンデンサーには液漏れや膨らみがありません。
高額だっただけに高品質パーツが使われていたのかもしれません。
OSはWinwows2000、メモリーは523MB、CPUはPentium III-1000MHzと、現在のパソコンと比較するとおもちゃ?のようなスペックです。
が...Windows2000が軽い為、現在のWindows10パソコンよりもサクサクと小気味良く動きます。
OSの機能が増えてくれば、便利機能は増えて便利になるのですが、当然重くなり安価なパソコンでは思うように動いてくれません。
このパソコンは2012年7月にも当社でハードディスク交換修理した事があるのですが、まだ現役で使われていたとは驚きでした。