動作が遅くてイライラ 東芝Dynabook T553/67JB 常陸太田市
常陸太田市のお客様が、パソコンの動作が遅くてイライラする、何とか速く動くように修理をしてほしいとご来店されました。
パソコンは、東芝Dynabook T553/67JB、2013年の夏モデルのようです。
スペック的にはかなり良く、CPUにIntel Core i7、メモリーも8GB搭載されており、購入当時としてはかなりの高額だったのでは?と思います。
現状では、電源ボタンを押して1分半程度で起動、その後の動作もスペック的には少し遅いように思いますが、安価なモデルと比べるとこんな感じだろうと...。
スペック的にはもう少し動作が早くても良いのだが、メンテナンスをされていないのかもしれません。
基本的に、パソコンとはメンテナンス必須なのです。
検査をすると、ハードディスクには異常は見受けられずす。
ハードディスクモデルは、どんなに性能が良くてもこんな感じでしょう。
今回の修理内容は、保存データはあまりなかったのでハードディスク 1TBをSSD 500GBに交換、OSはWindows10をクリーンインストールして必要最小限にします。
リカバリーメディアはご持参されたのですが使いません。
保存データに関しては、パソコン修理後に修理住みパソコンを使ってデータ復旧・移行作業を行います。
パソコンの底面を確認すると、ゴム足部分が欠損しています。
このままではテーブル等に傷をつけてしまう恐れがあるので何とかする必要があります。
探した結果、少し色違いですが対応可能な物を発見、接着剤を使って貼り付けます。
お客様がお引き取りに来店された際、動作確認をして頂くのですが、電源を入れると「えっもう?」という速さで起動しました。
SSDの効果にかなり驚かれたようです。
OSも最小限インストールなのでびっくりする速さで起動できるのです。
もうこれでイライラすることはなくなったと大変にお喜びでした。
また、新しいパソコンを買わなくて良かったとも仰られておりました。