起動不能 富士通Lifebook AH42/J ひたちなか市
ひたちなか市のお客様が、パソコンの起動が出来なくなったとご来店されました。
パソコンは、富士通のノートパソコン Lifebook AH42/J、2012年発売モデルのようです。
電源を入れると下写真のように。
Bootable device was not foundとメッセージが現れます。
要するに、「起動可能なデバイスが見つかりません」という事なのですが、お客様にこれまでの使用状況などをお聞きしたところ、壊れる少し前にパソコン使用中にパソコンを落下させてしまったと...。
故障の原因はこれ!、パソコンとは、わずかな衝撃でも簡単に壊れてしまう繊細な機械です。
優しく丁寧に扱わなければ簡単に壊れてしまうのです。
保存データの復旧も要望されているのですが、落下の場合は少し難しいかもしれません。
無事に修理完了。
修理内容としては、衝撃に強いSSD500GBを搭載、これで動作も劇的に速くなるためとっても使いやすくストレスのないパソコンへと生まれ変わりました。
残念ながらデータ復旧は予算オーバーのため今回は行っておりません。
起動不能 富士通Lifebook AH42/J ひたちなか市
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック
宅配便利用で日本全国パソコン修理・データ復旧に対応致しています。
修理費用はどれ位?日数は?データ復旧は可能?など、お気軽にお問い合わせください。
パソコン救急病院ジャムテックでは、2年後、3年後、4年後…、またご利用頂ける様、お客様目線でパソコン修理に取り組んでおります。
修理をするのが得なのか、損なのか、これまでに積み重ねてきた経験と実績で最適案をご提案させて頂きます。
パソコンが変?、と感じられましたら早めにご相談ください。
