高性能静音オーダーパソコン水戸市
水戸市のお客様が、もう10年使ったパソコンを最新型高性能パソコンに代替えしたいとご来店されました。
他社様の見積書も持参されてのご相談です。
新しいパソコンの条件は、音が静かな事、高性能である事、MS Office2019が搭載、Dualモニターが使える事など様々なご要望があります。
ご予算的には税込み18万円ぐらいでという事です。
まずはパーツ選択から作業開始です。
CPUは、第10世代がもうすぐ出回ってくるのですが、マザーボードメーカーからあまり種類が販売されていない、価格がとんでもなく高額という事から第9世代Intel Core i7 9700Kを選択しました。
Core i9にするにはご予算的にかなり厳しくなってしまいますが、ゲーム等の負荷がかかる作業を行わなければCore i7 9700Kで充分でしょう。
採用するケースは、Antec製A5というMicroATX型、防振シートが張ってあり軽くケースを叩いても全く響く事がなく静音ケースなのです。
おまけにメンテナンス性も良いため、フィルターを外してお掃除するだけでパソコン内のクリーニングはほぼ必要ありません。
ストレージにはSAMSUNG製M.2 2280 NVMe SSDを搭載して全く音が出ないように...。
組み立て後のケース内は上写真のように...。
カーブル類はマザーボードの裏側を通しているのですっきりとしています。
また、発熱量は多くないので無駄なファン、フロントファンは回しません。
CPUファン、リアケースファン、電源ファンのみです。
パーツ構成
CPU:Intel Core i7 9700K 3.60Ghz 最大約5.0GHz 8コア8スレッド
メモリー:PC4-28800 8GB×2 16GB
マザーボード:ASUS B365-G MicroATX
ストレージ:SAMSUNG 970EVO Plus M.2 2280 1TB
光学ドライブ:LG DVDマルチドライブ
ビデオカード:ASUS製 G710 2G
電源:Antec製550W
PCケース:Antec A5 MicroATX
OS:Windows10 Home
ソフト:Microsoft Office 2019
CPU-ZでCPUのコアスピードの変化状況を確認してみました。
最小798.24MHzに対し、負荷がかかるとあっという間に4688.53Mhzまでスピードアップします。