液晶パネル割れ 富士通ESPRIMO FH52/D1 潮来市
潮来市のお客様が、デスクトップパソコンの液晶パネルが割れてしまったとご来店されました。
友人の方に当社を紹介されたそうです。
パソコンは、富士通のモニター一体型デスクトップESPRIMO FH52/D1です。
購入店を通してメーカー修理を依頼されたそうですが、その修理代金に驚かれ未修理のまま返送してもらったという経緯になります。
画面が割れてしまった原因ですが、パソコンを倒してしまったとか...。
最近のモニター一体型パソコンは、軽量化が図られているため、簡単に倒れてしまうモデルが多いように思います。
デスクトップ用液晶ユニットは在庫がありません。
分解して使われているパネルを確認した後に発注という流れになるため少しおじかんがかかります。
使われていたのはLG製23.8インチLED、富士通向けパネルはケーブルの接続部分の位置などが若干異なり、同型パネルが使われているNEC向けパネルとは構造が違ったりします。
画面が見えない状態で電源のON,OFFを繰り返したためにOSに若干の不具合がありましたが無事に起動成功です。
動作自体もスムーズではなかったために基本的なメンテナンス作業を行い少し改善され動作が少し速くなりました。
液晶ユニットの交換修理では各種設定、保存データには関わる事はないのですが、電源のON,OFFは繰り返さないようにお願いします。