outlookが起動出来ない NEC LS550SSB 水戸市
水戸市のお客様が、アウトルックが起動出来ずメールの送受信が出来ないとご来店されました。
パソコンは、NECのノートパソコン PC-LS550SSB、タッチパネル機能のある使い勝手の良いモデルです。
早速症状確認を行います。
電源を入れると普通に起動が出来、インターネットも問題ありません。
アウトルックを立ち上げるとエラーメッセージが現れて起動させる事が出来ません。
パソコンの動き自体は、ハードディスクモデルとしては普通?、特に問題は見受けられません。
OSの修復作業を行っても問題は解決されず、仕方なく、OSの再インストールをしなければならないと考えていたのですが...。
念のためにハードディスクの簡易検査を行います。
すると、不良セクタがありハードディスクの物理的故障が確認されました。
パソコンの動作自体はメールの送受信が出来ないという問題を除けば快調に動いています。
稀にですが、問題なく動作していてもハードディスクに問題があるケースがあります。
リカバリーという方法で一時的には問題なく動作するとは思いますが、またすぐに不具合が現れる筈です。
不良の1TBハードディスクは、お客様の要望で1TBのSSDに換装修理を行います。
これで、動作は劇的に速くなり、メールの送受信問題も解決です。
保存されていたデータは復元して修理済みパソコンの同じルートディレクトリに再保存します。
Windows8.1だったOSはWindows10をクリーンインストールします。
これでインターネットも不具合なくお使いいただけます。
Microsoft Office2013のインストール、マイクロソフトアカウントサインインなど、必要な作業は全て当社が行いました。
メールアカウント設定後は、メールの送受信も問題ありません。
動作は劇的に速くなったので、とっても使いやすいパソコンに生まれ変わりました。