起動に約5分 パソコン高速化 富士通AH45/B2 茨城町
茨城町の法人様から、ご自宅で使われているパソコンの動作がとにかく遅い、起動に5分以上もかかるため使い物にならないとご来店されました。
以前、お仕事で使われているパソコンの修理をさせて頂いたのですが、その快適さと比較にならないぐらい遅いので高速化をして欲しいというご要望です。
パソコンは、富士通のノートパソコンAH45/B2です。
動作テストをしてみると、ログインパスワードを入力する画面まではまあこんな感じかな?という速さですが、その後はマウスポインターだけの状態が続きなかなか起動できません。
高速化をするので、待ちきれずに強制シャットダウンしてしまいます。
保存データの復旧移行は不要との事なので作業は早いです。
心配だったマイクロソフトアカウントもしっかりと管理されていたので作業はスムーズです。
搭載されていたハードディスクは1TB(1000GB)ですが、使用領域を確認すると500GBのSSDで十分です。
無駄に大きなSSDを搭載すると、部品価格に大きな差が生じてしまうのであまりお得ではありません。
本日の昼頃のお預かりでしたが、夕方には作業が終了しお引き取り頂けました。
動作状況を確認されたお客様は、想定通りの速さになったので大変に満足されたようです。
高速化されたパソコンは、PIN入力画面まで約10秒、PIN入力後はすぐに起動、シャットダウンが約8秒といった感じです。
パソコンは起動、シャットダウンが遅いのでパソコン離れが見受けられます。
何時でも手元にあり電源が入っているスマホの方が便利なのかもしれませんが、速いパソコンの方が使いやすい為ストレスなくお使いいただけます。