動作を速く 2014年秋冬モデル NEC VN770TSW
これまでに何度もご利用いただいている水戸市の法人様から、パソコンの動作を速くしたいというご依頼です。
SSD換装修理を数台させて頂いた経緯のあるお客様です。
パソコンは数台お使いですが、これまでSSD換装修理を行ったパソコンと比べると動作がまったりとしていてとにかく遅いと...、SSD換装修理をしたいというご要望です。
2014年モデルは、すでにメーカーでは修理は受け付けてくれません。
また、SSD換装修理なんて対応出来るはずもありません。
Windows7の初期モデルといえば2010年ぐらいから販売されていたのですが、SSD換装修理をすれば劇的に動作が速くなり、とっても使いやすいパソコンへと変貌するのです。
もうOSが古くてダメなんじゃ?、そんな事はありません。
Windows7、Windows8、8.1は料金がかからずWindows10へのアップグレードが可能なのです。
メーカーサイトで確認するとWindows10へは対応してないという旨の案内があったりしますが、メーカー独自でインストールされているアプリ関連が対応出来ないだけでアップグレードは可能なのです。
元々、ほとんど使っていないアプリだったりします。
テレビ視聴機能があるパソコンはほぼテレビは観れなくなりますが、パソコンでテレビを見てるというお客様はほぼいらっしゃいません。
NEC PC-VN770TSWのスペックですが、CPUにIntel Core i7、メモリー8GB搭載、23.8インチ大型モニターという構成です。
ストレージは3GBですが、実際に使われていた容量は60GB程度でした。
テレビの録画機能のために大容量ハードディスクが搭載されているというわけです。
動作テストをすると、起動は約1分、動作的にはそれほど遅いとは感じないのですが、低スペックでもSSD搭載パソコンと比べるとまったり感が否めないのでしょう。
修理完了後は、電源を入れて使えるようになるまでに約15秒、さすがにハイスペックだけあり動作はサクサクです。
2010年発売Windows7モデルであれば修理をした方が得になるケースがほとんどです。
古くなったからと買い替える前に当社にご相談ください。