初期化不能 NEC NX750JAG-KS 常陸太田市
常陸太田市のお客様が、パソコンの起動が出来ないとお持ち込みされました。
お仕事で使われており大至急修理をとのご要望です。
しかし、パソコンが起動出来なくなった事で解決法をネットで調べて試みたそうですが解決出来ず、更には初期化まで行ってしまい最終的には初期化も出来ないという事です。
お客様のご要望は、パソコンの復活とデータ復旧です。
が...、初期化をしてしまった?となれば保存データは全て失ってしまったという可能性が高いです。
ハードディスクを取り外して簡易検査をすると物理的に故障が見受けられました。
使われていたのはSeagate社製SSHD 1TB、SSDとHDDを組み合わせて読み込みを速くするというハイブリッド?ハードディスクです。
パソコンは2018年モデル NEC NX750JAG-KS、型番の最後にKSとあるのでケーズデンキ向け量販店モデルだろう。
使用時間がたった1229時間で壊れてしまっています。
使い方に問題があったのか?、Seagate社製SSHDが壊れやすいのか?、何れにせよ交換が必要です。
ハードディスク内にはアクセス出来たので保存データを確認すると想定通り何も無し、初期化状態で元通りに保存データを復元する事が出来ません。
パソコンのトラブルは、保存データが重要だという場合には何もせずにお持ちいただく事が重要です。
壊れたハードディスクからのデータ復旧にはかなりの時間を要するため、まずはパソコンを使えるように修理を行いました。
修理後にお客様に動作確認をして頂きましたが、速さがまるで別物、修理して良かったと大変にお喜びでした。
SSHDもそれなりに速いはず?なのだが...。
データ復旧については、元通りの復元は難しいのですが、出来る限り復旧出来るように最善を尽くしたいと思います。