パソコン高速化 LENOVO IdeaCentre B340 水戸市
電源を入れてもすぐに立ち上がらないと水戸市の法人様がご来店されました。
LENOVO IdeaCentre B340、モニター一体型デスクトップです。
パソコンを使う時に、予め電源を入れておくそうですが、忘れた頃に立ち上がってくるそうです。
画面はが立ち上がっても操作が出来るようになるまで更に時間を要するそうです。
このLENOVO IdeaCentre B340は、CPUに第三世代Intel Core i5-3330Sと、デスクトップ用CPUが搭載されているので性能的には十分なはずです。
モニター一体型デスクトップパソコンの多くは、ノート用CPUが搭載されているのがほとんど、発熱、消費電力的には良いのだが、性能的にはやはりデスクトップ用の方が性能は良いのです。
予め動作テストをしてみると、電源を入れて約5分ほど待たなければ起動が出来ません。
起動後も、タスクバーにアイコンが現れるまでに1分ほどを要します。
ハードディスクの簡易検査では故障は見受けられませんでしたがハードディスク搭載モデルはパソコンを使っていくうちにどんどん動作が遅くなるのです。
搭載メモリーは4GBですが、ハードディスクをSSDへと換装修理をすれば増設は不要です。
保存データはバックアップ済みとの事なので作業はスムーズです。
修理完了後は、電源ボタンを押して後約15秒でパソコンの操作が可能に...。
シャットダウンが約10ほどでしょう。
動作の遅いパソコンはあまり価値がないと思います。
少し費用がかかっても動作を速くして使いやすくする。
結局は、動作の遅いパソコンは使わなくなってしまいます。
パソコンの価値を考えると高速化をされる事をおすすめします。
パソコン高速化 LENOVO IdeaCentre B340 水戸市
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック
宅配便利用で日本全国パソコン修理・データ復旧に対応致しています。
修理費用はどれ位?日数は?データ復旧は可能?など、お気軽にお問い合わせください。
パソコン救急病院ジャムテックでは、2年後、3年後、4年後…、またご利用頂ける様、お客様目線でパソコン修理に取り組んでおります。
修理をするのが得なのか、損なのか、これまでに積み重ねてきた経験と実績で最適案をご提案させて頂きます。
パソコンが変?、と感じられましたら早めにご相談ください。
