落下後に画面が映らない 富士通SH75/B3 水戸市
水戸市のお客様が、パソコンの画面が映らなくなったとご来店されました。
自転車で転んだ際にバックに入れていたパソコンが落下してしまったらしいです。
修理に高額費用がかかるなら最悪でも保存データの復旧をしたいというご要望です。
落下をされてしまったという事なので、LCDケーブルが緩んだ?外れた?と、底ケースを外して確認します。
外れている様子はないので緩み?、一旦外してみて確認します。
しかししっかりと固定されているので緩みもありません。
稀にですが、液晶ユニットをデバイスとして認識されなくなってしまう事があるので外部モニターを接続して確認します。
画面が映らなければマザーボードの故障かもしれません。
因みにですが、画面が映らない場合はメモリーも検査するのですが、このモデルはマザーボードにオンボードタイプです。
外部モニターでは表示OK、本体モニターを再認識させ修理完了です。
こういった不具合は時々発生したりします。
以前には、無線LANが電波を受信しなくなりネットが見れないというお客様がご来店されましたが、デバイスとしては認識されていたのですが、USBタイプの無線LANアダプターを接続したら内蔵無線LANが復活したなど、ちょっとしたトラブルが発生したりすることがあります。
パソコンは元通りに復活です。