液晶割れじゃなくガラス割れ NEC LS550SSB 水戸市|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > 液晶割れじゃなくガラス割れ NEC LS550SSB 水戸市

液晶割れじゃなくガラス割れ NEC LS550SSB 水戸市

2021年 5月11日

水戸市のお客様が、液晶パネルが割れてしまったとご来店されました。
このお客様は、1ヵ月ほど前にHDDの故障でSSD換装修理、データ復旧をさせていただいたのですが、今度は液晶パネルが割れた?と...。
パソコンは、NECのノートパソコンPC-LS550SSB、タッチパネル機能のあるモデルです。
表面のガラスが割れているのは一目瞭然で確認出来ます。
電源を入れると画面は問題なく立ち上がるので表面のガラス割れだけで間違いありません。

ところが、タッチ機能のあるモデルなので、割れた部分が常にタップされている状態になってしまうためにパソコンの操作が何も出来ないのです。
当然と言えば当然の事なのだが...。
また、割れたガラスが零れてきたりとちょっと危険な状態です。

20210511_092757.jpgメーカーでは、タッチ機能のあるモデルのガラス割れは液晶部分のアッセンブリ交換修理になるそうです。
当然ですが、8万円~9万円程度の修理費用がかかってしまうでしょう。

出来る限り安価で修理をしたいというお客様のご要望なので、割れたガラスを取り外すという修理を行います。
当然ですが、タッチパネル機能は無くなってしまいます。
お客様も、タッチパネルでの使用は行っていないとの事なのでご了承を頂きました。

割れたガラスを外す!と、簡単に言いましたが、とっても大変な作業です。
当社で初めてガラスを外すという修理を行った時には、手に何か所も傷を負ってしまい血だらけになっています。
これまでに数度、同様の修理を行って経験を積んだ事で血にまみれるという事はなくなりましたが、ガラスを剥がすという作業はとっても難しいのです。

まずは、パソコンをほぼ全解体し、液晶部分を取り外します。
前面のガラスの付いているカバーを取り外してから液晶パネルを取り外します。
液晶パネルは前面カバー部分に付いているというちょっと特殊構造です。

ガラス部分は強力な両面テープで貼り付けられているので、ガラス部分をヒートガンで温めながらゆっくりと時間をかけて剥がしていきます。
温めすぎるとプラスチック部分が変形してしまうので注意が必要、焦らず、ゆっくりと、無理をしない!が原則です。

20210511_102809.jpgガラスを外すだけで30分以上はかかってしまっただろうか...。
剥がし終わったら元通りに組み立てて修理完了?です。

20210511_114807.jpg見た目的にはあまりにも酷い。
ネジ穴などが見えている状態です。

なので...。

20210511_114816.jpg用意していた黒色のプラスチック板を形状に合わせて切断して枠部分に貼り付けました。

20210511_114808.jpg遠目で見ると全く違和感はありませんが、近くで見るとプラスチックを張り付けた形跡がわかります。

お客様にはこれで我慢していただくしかありません。

液晶割れじゃなくガラス割れ NEC LS550SSB 水戸市
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る