画面に無数の縦線 液晶不良 HP 15-bs005TU 当日修理
水戸市のお客様が、パソコンの画面に無数の縦線が入り画面が立ち上がらないとご来店されました。
パソコンは、HPのノートパソコン15-bs005TU?画面サイズ15.6インチ、高解像度FullHDパネルが搭載されています。
お客様にお話をお聞きしたところ、画面をぶつけてしまったとか...。
グラフィックスの不具合でも同様な画面になる事はあるのだが、Intelグラフィックスなので考えられません。
外部モニターを繋いで確認すると、正常な画面が現れます。
液晶ユニットの故障が確定です。
液晶パネルを交換するには、分解して画面部分を一旦取り外します。
裏面のネジを外して分解するのですが、HPパソコンにはゴム足部分の下にネジが隠れている事が多いため、ゴム足を外して確認します。
想定通り、ゴム足部分の4か所にネジが隠れていました。
こういった事を知らずに分解してしまうとパソコン破壊!という結果になってしまうのです。
更に、分解してみて確認出来た事が...。
プラスチック部分が破損してしまい、ネジ受け部分が取れているのが発見されました。
赤枠部分が割れてしまい破損していました。
破損分は接着剤で再接着します。
HPパソコンに限った事ではありませんが、最近のパソコンは同様の破損が多発しているのです。
薄型軽量は素晴らしい事なのですが、パソコン筐体の強度は年々落ちて行ってるように思います。
もしかすると、リサイクルプラスチックを使うからなのかな?とも感じています。
パソコンの修理は無事に完了です。
今回の修理は、お預かり当日に完了しています。