買い替えと言われた? 勿体ないNEC 2014年秋冬モデル
東海村のお客様が、Windowsアップデートが完了できないとご来店されました。
パソコンは、NECのノートパソコンPC-LL750TSB、2014年の秋冬モデルです。
当社に来店される前に、家電量販店のクリニックに相談されたそうですが、問題解決出来ず、自動Windowsアップデートの停止という処置をしたそうです。
当然ですが料金も支払われたそうです。
一時的にはこの処置で使えるがパソコンは買い替えが必要だ!を言われたとか...。
メーカーでは保守期間が終了しているため修理不能です。
そこで当社にご来店されたという経緯になります。
このNEC PC-LL750TSBは、CPUにIntel Core i7 4710MQ、メモリー搭載8GBとハイスペックモデルです。
おまけにタッチ機能がある利便性の高いモデルになります。
どこをどう判断して「買い替え」を勧めたのか...????
同等性能の新品パソコンは確実に15万円以上はしてしまうでしょう。
当社の診断では、特に異常は見受けられませんでしたが、Windowsアップデートに問題があるとすればOSのトラブルです。
OSの再インストールという方法で難なく問題が解決出来るはずです。
このお客様は、以前に別パソコンの動作が遅いとSSD換装修理を行っており、可能なら今回もSSDへと換装修理をしたいというご要望です。
修理は問題なく完了です。
Windowsアップデートが終了出来ないという原因は、このPC-LL750TSBだけの問題なのでここでは公開を差し控えます。
修理後は、さすがに高性能パソコンだけに起動に12.3秒、シャットダウンに約8秒という速さです。
引取時にお客様に確認して頂きましたが、「こうも変わるなんて」とびっくりされていました。