2011年モデル VAIO VPCJ229FJ 高速化 水戸市から|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > 2011年モデル VAIO VPCJ229FJ 高速化 水戸市から

2011年モデル VAIO VPCJ229FJ 高速化 水戸市から

2021年 7月29日

水戸市のお客様が、パソコンの動作が遅くなったので高速化をしたいとご来店されました。
パソコンは、SONY VAIO VPCJ229FJ、2011年10月発売モデルです。
CPUにはIntel Core i7、メモリーは増設されたのか8GBと性能的には申し分ありません。
また、モニターも21.5インチLEDパネルが搭載されているため画面は明るく発色も良好です。

高速化にはSSD換装修理をするのですが、現状HDDで約300GBのデータ量が使われています。
採用するSSDですが、500GBと1TBでは数千円の価格差があるため、当社では無駄に大きな容量の物をお勧めする事はありません。
お客様のご要望で、現状HDdと同じ1TBのSSDを搭載する事になりました。

SSD換装修理にはOSのクリーンインストールとクローン作成という二通りの選択出来るのですが、クローン元のHDDの状態によってはクローン作成は不可能な場合があります。
当社のお勧めはOSのクリーンインストールにデータの復旧移行という方法です。

今回は、お客様のご要望で1TBのSSDへとクローン作成する事となりました。

早速クローン作成作業に取りかかります。
が...、エラー連発でクローンが作れません。
どうやらOS自体に不具合があるようです。
今度は、OSのエラー修復後にクローン作成を試みます。
修復作業には、状態によって異なりますが、これまでの最長時間は丸2日を要した事例もあります。

幸いにも修復作業に要した時間は4時間ほど、再度クローン作成を試みます。
今度は無事に作成完了です。

パソコンにSSDを取り付けて電源ON、今度はブルースクリーンでパソコンが立ち上がらない...。
更に、クローン作成後のSSDのエラー修復作業を約1時間ほど行いました。

SSDを取り付けて電源ON、またまた問題発生。
黒画面に白文字でチェックディスクが...。
ファイルシステムに何らかの問題があったのか起動時に自動修復しています。
これなら修復後は問題解決が出来ているはずです。

20210727_100253.jpgパソコンは無事に起動成功ですが、チェックディスクが気になったので念のために再度エラー修復を行いました。

動作は劇的に速くなり快適にお使い頂けるようになりました。
最新のインテルOptene Memory+HDDモデルより速くて快適だと思いますよ。

その他、気になる点をチェックしましたが、使われていた約300GBのデータのほとんど(約220GB)はテレビ録画部分でした。
Windows10へのアップグレード後は、VAIOのテレビ機能は使えないため視聴する事が出来ません。
お客様にご了承を頂いた後にテレビデータは削除させて頂きました。
ほぼデータが保存されていない状態での領域使用量は約80GB、これなら500GBのSSDでも良かったのでは?って思いました。
お客様のご要望で1TBを選択したのですが...。

2011年モデル VAIO VPCJ229FJ 高速化 水戸市から
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る