SSD故障 Acer Aspire S7 2012年モデル?|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > SSD故障 Acer Aspire S7 2012年モデル?

SSD故障 Acer Aspire S7 2012年モデル?

2021年 8月15日

起動が出来なくなってしまったと水戸市のお客様がご来店されました。
パソコンは、AcerのUltrabook Aspire S7、2012年か2013年に発売されたモデルかと思われます。

Ultrabookとは、タブレットPCの手軽さとノートPCの便利さを兼ね備えたインテルが提唱してる新しいカテゴリーのノートPCですね。

20210810_113932.jpg電源を入れると上写真の様に英語メッセージが現れます。
「起動に必要なデバイスを付けて再起動して!」という様な文面なのですが、起動に必要なストレージがありませんよ!というメッセージです。
Ultrabookとい言われるパソコンは、タブレットとして使う機能があるため、ストレージにはSSDが搭載されているのがほとんどです。
SSDの故障だろうと思われるメッセージです。

お客様のご要望は、保存データの復旧とパソコン修理ですが、SSDの故障となるとデータ復旧の成功例としては確率的にはあまり良いものではありません。

20210815_110852.jpg2012年、2013年の頃に使われていたSSDはm-SATAという規格の物が多用されており、現在では有名メーカーではほとんど生産されておらず選択肢があまりありません。
搭載されていたのはKingston製ですが、当社ではこのKingston製は使いません。
過去に2個ほど使った事があるのだが、2年ほどで故障してしまったという経緯があるからです。
そうです、2個とも同時期に壊れてしまったのです。

m-SATAでKingston製も入手可能だったのですが、今回はTranscend製を採用しました。

20210815_181110.jpgパソコン修理は問題なく完了出来ましたが、データ復旧についてはSSD自体を認識させる事が出来ず安価でもデータ復旧は出来ませんでした。
予算的に余裕があればSSDのデータ復旧も可能性はあるのだが...。

SSD効果もありパソコン自体は速くて快適です。

SSD故障 Acer Aspire S7 2012年モデル?
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る