Lenovo All in One PC Ideacennter 液晶パネル割れ修理
水戸市内の法人様が、オールインワンPCの画面が割れてしまったとご来店されました。
パソコンはLenovo All in One PC Ideacennter、23.8インチ大型モニター搭載モデルです。
パネルが割れてしまった経緯ですが、動きが遅いのでメモリー増設をされたそうですが、分解する際にパネルを割ってしまったという事です。
右側部分の割れだったのですが、裏面ケースの取り付けで隙間があったので少し圧迫したら下写真のように画面が真っ暗になり何も見えなくなってしまいました。
幸い、オールインワンPCには珍しくHDMI接続で外部モニターを繋ぐ事が出来たので何とかお仕事は停滞する事なく出来ていたそうです。
このLenovo All in One PC Ideacennterは、液晶ユニットの取り付け方が簡素になっており、裏ケースを外す際にモニターを傷つけてしまう事があります。
実際に、当社でも一度モニターを破損させてしまった事があるぐらい分解が難しいです。
また、液晶パネルの交換も手間がかかり、ほぼ全解体をしなければ液晶パネルまでアクセス出来ないのです。
上写真は、裏面ケースを取り外し、金属製内ケース、CPUファン、CPUヒートシンクを取り外した状態です。
更に、ここからマザーボードの取り外しを行います。
上写真はマザーボードまでを取り外した状態です。
液晶ユニットへの接続は2個所ありケーブルで接続されています。
また、液晶ユニットの取り付けは赤丸部分13個所で固定されています。
液晶パネル交換後は元通りに組み立て、動作確認後に裏面ケースを取り付けて修理完了です。