不具合複数 東芝Dynabook T552/58FW 高萩市
高萩市のお客様が、現在お使いのパソコンには複数の不具合があるのだが、修理をして使い続けた方が良いのか?、パソコンを買い替えた方が良いのか?とご来店されました。
不具合は、パソコンの動作が遅い、キーボードに問題があり数カ所反応しない、冷却ファンの回転音が少し大きくなってきたなど...。
パソコンは東芝Dynabook T552/58FW、2012年6月発売モデルです。
もうすでに10年前のパソコンですが、CPUにはIntel Core i7が、メモリー8GBと性能的には何の不足もありません。
また、画面も綺麗な状態なので買い替えるには勿体ないパソコンです。
Dynabook T552/58FWの中古パソコン価格を調べてみましたが、約6万円前後で流通しているようです。
まず、動作が遅いという問題はSSD換装修理で解決、キーボードの不具合もキーボードの交換で解決、ファンの不具合については交換、又はメンテナンスで解決可能と判断しおおよその修理見積額を提示させて頂きました。
SSD搭載パソコンの快適さは、別パソコンの修理で実感されているので説明は早かったです。
OSも最新のWindows11をインストールすれば新品パソコンとほぼ同等?です。
十数万円の新品パソコンを購入するなら修理した方がお得という事で修理させて頂く事となりました。
起動が遅かった東芝Dynabook T552/58FWですが、電源ボタンを押して約15秒で起動、シャットダウンも約9秒という速さで復活です。
キーボードは新品に交換、ファンはガタツキも無かったので分解してお掃除で問題解決でした。