キーボード交換 富士通Lifebook AH77/W
飲み物の零し痕が数カ所あり、キーのいくつかが反応しないという富士通ノートパソコンAH77/Wのキーボードの交換修理を行いました。
最近では、キーボードのみを交換する事が出来ないパソコンが増えているのですが、このAH77/Wは何とか交換が可能なモデルです。
しかし、交換するにはマザーボードまでフル分解を要するという大変な作業となってしまうため素人の方は手出し無用です。
まずは裏ケースを取り外し、その後モニター部分、そしてマザーボードを取り外してやっと上ケースに辿り着きます。
幸いな事に、上ケースの裏面にはネジ止めされているカバー?みたいな物があり、それを剥がせばやっとキーボードが取り外せるのです。
キーボードは両面粘着で固定されているので無理やり引き離します。
ほぼ破壊状態での取り外し作業です。(壊れた側なので大丈夫)
取る付ける部分を綺麗にしてから入手したキーボードを取り付けます。
固定されていた金属カバー?を取り付けてキーボードの交換は完了ですが、これから元通りに組み立て作業でです。
無事に組みあがったら動作テストを行います。
汚れていたうえケース部分を事前にクリーニングをしておけば良かったのですが後の祭り、交換後にクリーニングを行うという作業効率の悪さ...。
下側が取り外したキーボード、ほぼ破壊で剥がしたので元の形状に戻しての写真撮影となりました。
飲み物零しに注意!、たった1カ所の不具合でも上ケース交換修理となるため5.6万円の修理費用を覚悟する必要があるようです。
キーボード交換 富士通Lifebook AH77/W
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック
宅配便利用で日本全国パソコン修理・データ復旧に対応致しています。
修理費用はどれ位?日数は?データ復旧は可能?など、お気軽にお問い合わせください。
パソコン救急病院ジャムテックでは、2年後、3年後、4年後…、またご利用頂ける様、お客様目線でパソコン修理に取り組んでおります。
修理をするのが得なのか、損なのか、これまでに積み重ねてきた経験と実績で最適案をご提案させて頂きます。
パソコンが変?、と感じられましたら早めにご相談ください。
