修理不能?富士通Lifebook AH50/C2 石岡市から
石岡市のお客様が、パソコンの動作が遅いので何とかしたいとご来店されました。
当社に来店される前に某家電量販店に相談されたそうですが、「遅い」を改善するにはメモリーを増設するか、初期化をするかパソコンを新しく買い替えるかという提案だったそうです。
パソコンは富士通Lifebook AH50/C2、2018年6月発売モデルです。
搭載CPUはIntel Core i7 なので動作は速いはずですが...。
搭載されているストレージは1TBのHDDです。
HDD搭載モデルは、定期的なメンテナンスが必須なのです。
最適化(デフラグ)を行ってメンテナンスをしていればパソコン起動に2分以上も要する事はなくなるのです。
しかし、HDDのデータ転送速度は読み込みで110MB/秒程度、動作が速くなっても約5倍速いSSDには到底及ばないのです。
今回の修理内容は、保存データ不要との事なのでOSのクリーンインストールを行います。
動作は遅いながらもマイクロソフトアカウントアクセス出来たのでマイクロソフトオフィスも問題ありません。
パソコン出荷時にインストールされていたアプリ関連はHDD内にあるので再インストールも問題ありません。
OSは最新Windows11へとアップグレードするので新品パソコンとほぼ一緒です。
起動に2.3分を要していたのですが、修理後は約20秒、シャットダウンは約7秒と劇的高速化です。