高速化 常陸大宮市法人様 2018年モデル DELL Vostro 3470
パソコンの高速化をしたいと常陸大宮市の法人様がご来店されました。
パソコンはDELLのスモールデスクトップ Vostro 3470、2018年発売モデルです。
早速起動の状況を確認すると、電源ボタンを押して操作可能になるまでに3分ほどを要します。
起動後の操作も何をするにもレスポンスが悪く「イライラ」、初期診断でもそれなりの時間を要してしまいました。
搭載されているストレージは1TBのHDDです。
使用領域は3割程度なので500GBのSSDへとクローン修理を行う事となりました。
このVostro 3470には、M.2 スロットがあるのですが、SATAしか接続出来ないため2.5インチタイプのSSDを採用します。
M.2 NVMe SSDが搭載出来れば更に高速になるのですが...。
まずはクローン元の最適化作業、現状のまま出来る範囲でスムーズな動作が出来るようにし、無駄なアプリなどは綺麗にアンインストールします。
1TB HDDを500GB SSDへのクローン作成作業です。
待つこと数時間、無事に作業は完了です。
お客様がお引き取りに来店され「電源ONします」と告げ電源ON、起動の速さにお客様は笑っておられました。
「こんなに速くなるなんて」と驚かれておりました。
このVostro 3470は、windows11の要件を満たしているモデルなのでOSはWindows10のままでの納品となりました。
動作の遅いパソコン、古いパソコン、お買い換え前にご相談ください。