パソコンに詳しい知人製作 自作機 電源入らず 日立市から|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > パソコンに詳しい知人製作 自作機 電源入らず 日立市から

パソコンに詳しい知人製作 自作機 電源入らず 日立市から

2025年 4月28日

日立市からパソコンの電源が入らなとお持ち込みされました。
何台も自作をしているパソコンに詳しい知人にパーツ購入費用を渡して製作してもらった物だそうです。
現物を見てびっくりした事は、本来透明であるはずサイドアクリルパネルが真っ白なのです。
透明のサイドパネルを採用しているケースの場合、保護フィルムが両面に貼られているのが普通、両面の保護フィルムが剥がされていない状態で約3年も使われていたようです。
内部にはLED内臓のファンが点灯するのに意味がありません。

早速電源投入です。
一瞬は入るもののすぐに落ちてしいます。
想定出来る故障個所はマザーボード、電源ユニット、メモリー、ビデオカードとすぐには特定する事が出来ません。

20250426_134711.jpg裏面カバーを外すと上写真のようにケーブル類が醜く配線されています。
本当に何台も自作をしているパソコンに詳しい知人だったのだろうか?...、と疑問が湧きました。

パソコン内のファンなどもかなり汚れている状態なので、分解掃除を兼ねてフル分解、再組立てをしてみる事にしました。
勿論、サイドパネルのアクリル板の保護フィルムも剥がして内部が見えるようにします。

分解する際に「あれっ」と疑問符がつく場所がいくつか...、全解体、再組立てで問題解決が出来るような感じがしました。
分解してパーツ類の接触部分を綺麗にクリーニング、ケーブル類のファンなどの干渉を受けないようにしっかりと結束します。
CPUクーラーの羽部分も透明なので綺麗にクリーニングします。
これなら起動時にLEDが綺麗に光るようになるでしょう。

再組立て後に電源ON、無事に起動成功、パソコン内のLEDも綺麗に光っています。
搭載されていたHDDが未固定のままだったのでしっかりと固定し動作確認です。

どうやら組立ミス、パソコン内部の汚れが原因でパソコンの電源が入ってもすぐに切れるという症状になっていたようです。
今回は部品交換はありませんでしたが、お掃除、再組立てでけっこうな時間を要してしまいました。

何より、高額修理費用にならなくて良かったです。

パソコンに詳しい知人製作 自作機 電源入らず 日立市から
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る