NEC NS150NAW ブルー画面で起動不能 データ復旧&修理 ひたちなか市
ひたちなか市のお客様が、電源を入れると青い画面になってしまい起動が出来ないとご来店されました。
パソコンはNECのノートパソコン PC-NS150NAW、2019年発売モデルです。
電源を入れると青い画面(ブルースクリーン)になり起動が出来ません。
QRコードを読み込んで原因を探っても的確な原因は見つけられないと思うので無視します。
パソコンのパーツ構成から、ストレージの故障では?とHDDを取り外して検査を行います。
HDDの故障で間違いありません。
お客様のご要望は、保存データの復旧を優先に、動作の遅いのを改善して修理が可能なら、Windows11へとアップグレード可能ならパソコンの修理もしたいというご要望です。
当社のご提案は、SSD換装修理、保存データの復旧移行という内容です。
このNEC NS150NAWには、高速SSD M.2 NVmeが装着が可能。
HDDに比べて読み込み速度が約30倍も速いので修理後が劇的に高速化されるでしょう。
データ復旧作業は別作業なのですが、物理障害なのでちょっと苦戦中です。
NEC NS150NAWのスペックですが、Intel Celeronと非力のCPUが搭載された安価なモデル、メモリー4GB搭載、HDDで使うにはかなり動作が遅かったはずです。
使用時間からも推測できますが、6110時間と購入されてから約6年も経過しているのにあまり使用されなかった、使われない原因は動作が遅いからだったのでしょう。
無事に修理完了です。
起動時間が約20秒、シャットダウンが約10秒と劇的高速化成功です。
お客様は、マイクロソフトアカウントを失念されていたのですが発見も出来たのでマイクロソフトオフィスのインストールも問題ありません。