キーボード不良 2023NEC PC-N1575GAR 常陸大宮市
常陸大宮市のお客様が、ノートパソコンのキーボードに不具合があり入力できない箇所が数か所あるので修理をしたいとご来店されました。
パソコンはNECのノートパソコンPC-N1575GAR、2023年発売、AMD Ryzen 7搭載のハイスペックモデルです。
早速症状の確認です。
メモ帳で入力出来ない箇所の確認をすると、7.8カ所が反応しません。
キーボードの交換が必要です。
ですが、比較的新しいパソコンはキーボードの交換が難しく、部品調達不能であれば修理が出来ません。
構造的に、メーカーでは上ケース部分のアッセンブリ交換になるようです。
なので、修理費用もかなり高額になるようです。
マザーボードを含むすべてのパーツは上ケースに取り付けられており、キーボードを取り外すためにはすべてのパーツを取り外します。
更に、キーボードを固定している金属カバーを外すのですが、ネジ止めではなくプラスチックの頭部分を潰して固定?するような構造です。
金属カバーを外した後も、キーボード自体がプラスチック部分の頭を潰して固定されているため、プラスチック部分を取り除いて取り外します。
その個所数はかるく50個以上もあるのです。
キーボードのみを交換するには大変な手間がかかるのでメーカーではアッセンブリ交換なのでしょう。
キーボードの取り外しはほぼ破壊状態です。
キーボードを取り外した後の上ケースです。
何も付いておりません。
ここまでは良いのですが、問題は取付け作業です。
固定部分のプラスチックは削り取っているためキーボード、金属カバーの固定ができません。
半田ごてを使い、プラスチック部分を溶かして固定という方法で作業を行います。
固定出来ない箇所はプラスチックを溶かして張り付けるという大変に手間のかかる作業です。
無事にキーボードの交換作業終了です。
元通りにパーツを取り付けて動作テストを行い、文字入力に問題のない事を確認しました。