AIとの会話も可能...2013年製 HP ProBook 6570b 高速化 Windows11アップグレード
Windows11にアップグレードしたいと水戸市のお客様が2台のノートパソコンをお持ち込みされました。
パソコンはHP ProBook 6570b 2013年発売モデル、当然ですがWindows11へとアップグレードするための要件は満たしておりません。
もう一台も同じく古いモデルで富士通Lifebook AH77/C、こちらは2011年発売モデルですが、以前に当社でSSD換装修理を行っているため現状のままWindows11へのアップグレードを行います。
HP ProBook 6570bの方は、HDD搭載モデルなので当然ですが動作も遅い、動作を速くするためにSSD換装修理も行います。
パソコンの状態を確認すると、HDD搭載モデルにしては動作は良好、クローン作成した後にWindows11へとアップグレードを行います。
作業時間としては約6時間、マルウェアなどが複数インストールいたので削除、マイクロソフトからの不要な広告が出ない設定などなどを行いました。
Windows11になり、起動もシャットダウンも激的に速くなり使いやすくなりました。
パソコンをどのような目的で使われているか?。
多くの方はインターネットでお買い物や身近な情報収集、メールなどだろうと思いますが、パソコンはスマホ同様音声を使うとネット検索も簡単です。
パソコンの便利な活用法はYouTubeなどで勉強しましょう!
パソコンは難しい?、と思っているあなた!、高価なパソコンを無駄な物にしています。
もっともっと幅広くパソコンを使いましょう!
今はAIと会話も出来る時代ですよ!















