使い物にならない DELL Vostro3267 笠間市
笠間市の法人様から、パソコンが異常に遅く使っていてもスムーズに仕事が捗らないと...、DELLでストックとNECノートパソコンをお持ち込みされました。
その中のDELLデスクトップの修理例です。
型番は、DELL Vostro3267、CPUにはIntel Core i5、メモリー4GB、ストレージ1TBというスペックです。
電源ボタンを押して起動に約2分から5分、機嫌のよい日は2分ほどで起動するそうです。
症状確認のために起動をすると、確かに起動に2分ほどを要しました。
エクセルを立ち上げるとさらに1分近くを要します。
文字入力もキーボードが反応しない?という位の遅さ、これではお仕事がスムーズに捗りません。
動作を速くしたい!
誰でも同じように思われているでしょう。
メモリー増設で速くする?
一般的な方法としては選択しの一つですが、メモリーを増設するなら、SSD換装修理の方が劇的に速さを体感出来るのです。
パソコンを使う前に予め電源を入れて立ち上げておく?
もうそんな必要はありません。
起動に約15秒~20秒しかかからないのですから...。
ストレスの少ないパソコンで効率的なお仕事をしましょう。