起動不能 NEC LL750TSG 水戸市
水戸市のお客様が、パソコンの起動が出来ないとお持ち込みされました。
パソコンは、NECのノートパソコン PC-LL750TSG、CPUにIntel Core i7、メモリー8GBとハイスペック、おまけにタッチパネル機能搭載というモデルです。
早速症状確認をすると、時折ハードディスク部分から「カチャカチャ」と異音が発生します。
ハードディスクの故障確定です。
不調を感じたのは1週間ほど前だったとか...。
その時点でご来店頂ければ保存データの復旧にもそれほどの費用はかからなかったのですが、異音が発生した時点で重度物理障害確定です。
保存データの復旧については後程考える事とし、パソコン修理を行います。
搭載されていたハードディスクは1TBだったのですが、保存するデータは極端に多くはないとの事なので500GBのSSDへと換装修理を行います。
これで、起動に15秒程度という速さで動作するパソコンへと生まれ変わります。
NEC独自のアプリ関連は必要な物のみをインストールするというスリムなインストールを行います。
常駐ソフトが少ない分動作が速くなるからです。
修理後は、起動に約15秒、シャットダウンに約8秒、レスポンス良く動いてくれるのでネットサーフィンもサクサク、ストレスなくお使いいただけます。
インターネットが遅いのは。回線速度の問題ではありません。
2Mも出ていればインターネットはサクサクと動作します。