起動不能 ASUS U24A 日立市
日立市のお客様が、起動出来なくなり2年ほど眠ったままのノートパソコンを修理可能か?とご来店されました。
ぱそこんは、ASUSのノートパソコン U24A、コンパクトでCPUにIntel Core i5搭載というモデルです。
早速症状確認をするために電源を入れると、明らかにハードディスクから異音が聞こえてきます。
ハードディスクの故障確定です。
その他の不具合については実際に修理を進めていかなければ判断出来ないのですが、画面は問題なし、BIOS起動も問題ないのでハードディスクの交換修理で大丈夫そうです。
壊れてしまったハードディスクは高速SSDへと換装修理を行います。
Windows7だったのはWindows10をインストールし、サポート終了の2025年まで使えるようにします。
SSD換装修理をすることで動作は劇的に速くなり使いやすいパソコンへと生まれ変わります。
SSDは500GBを搭載したのでこれから先も余裕をもってお使い頂けると思います。