メーカー修理95000円?富士通 AH53/D3 鹿嶋市
パソコンの液晶パネルが割れてしまったと鹿嶋市のお客様がご来店されました。
購入店に修理依頼をしたところ、当然、メーカー修理になるのだがmその修理見積額が95000円だったとか...。
メーカーから戻った梱包のままお持ち込みされました。
パソコンは、富士通のノートパソコンAH53/D3、CPUにIntel Core i7、メモリー8GB、高速SSD512GBと結構なハイスペックモデルです。
購入価格も20万円近くしたのでは?という高性能パソコンです。
電源を入れると画面は一切点きません。
白枠部分に何かをぶつけて割れたのだと思いますが、画面割れで一切画面が点かないという例もあまりないのでもしかすると別故障があるかも...。
使われているパネルは、パソコンも新しいこともあり、新型パネル?、パネル自体には固定部分がない、両面テープで固定する方式です。
最近の新しいモデルは、パネル枠が細くこの様なタイプが多いようです。
パネルの交換作業もかなり面倒なのでメーカーでは液晶部分一式を交換してしまうのだろうと思われます。
以前なら、液晶パネル交換修理は70000円ほどだったから推測出来るのです。
両面テープで貼られているパネルを慎重に取り外し、新しいパネルを取り付けるのですが、テープを綺麗に剥がして再利用するようにします。
さすがに高性能なので動作はサクサクです。
メーカー修理の3割以下の費用で修理完了です。