BitLockerで暗号化 DELL データ復旧 M.2 SSD|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > BitLockerで暗号化 DELL データ復旧 M.2 SSD

BitLockerで暗号化 DELL データ復旧 M.2 SSD

2021年 2月 6日

DELLのモバイルPCの修理持ち込みが2台、1台は電源入らず、もう1台は電源は入るも画面が点かないという症状です。
1台は問題なく使えていたそうですが、画面の点かないパソコンのデータを取り出すために動作するパソコンとUSB接続をしてしまったとか...。
基本的に、起動出来るパソコンと出来ないパソコンをUSBで繋いでもデータ復旧は出来ないのです。
USBデータリンクケーブルというのがあったと記憶していますが、起動できないパソコンにはアクセス出来ません。
そのため、起動出来ていたパソコンの電源が入らなくなってしまったという故障を発症してしまいました。

2台ともマザーボードの故障で間違いありません。
メーカーに修理依頼をするしか方法はなく、DELLの場合、販売終了後2年程度で修理を受け付けてくれなくなります。
結局は、パソコンの修理を断念し、保存データの復旧のみを行う事となりました。
最近のパソコンは、マザーボード(メインボード)にCPU、メモリーがオンボードで半田付けされています。
物によっては、SSDさえもオンボードになっている機種さえあり取り外し、交換が出来なくなっているのです。
幸い、今回の2台は取り外し可能なM.2 NVMe接続SSD 256GBが使われていました。
M.2 SSDにも種類があり、NVMeとSATA接続があり、SATA接続は専用の接続機器があるのですが、NVMe接続の場合はマザーボードに直接取り付け、インターフェイスカードに取り付けるなどを行わなければなりません。

20210206_090317.jpg上の写真が分解して取り外したSSD 2枚です。

SSDが取り外せれば問題なくデータ復旧が出来る?と思われるでしょうが、2枚ともBitLocckerで暗号化されておりSSDへのアクセスが出来ません。
開くためには48桁の回復キーを使う必要があり、多くの方はほとんどBitLockerで暗号化されている認識がないようです。
マイクロソフトアカウントに保存されていたり、USBメモリーなどにデータとして保存していたり、プリントして保存していたりと様々です。
とっても重要なのでキチンと管理される事をお勧めします。

今回のお客様は、マイクロソフトアカウントに保存されていたため何とかデータ復旧が可能になりました。

お客様の中には、マイクロソフトアカウントのID、パスワードさえ記録していない方がいらっしゃいます。
家電量販店などで初期設定をされている方に多いのですが、担当の店員さんがマイクロソフトアカウントの重要性を説明していない、又は、説明されても理解が出来ていない、初期セットアップが終わった後でマニュアルなどを廃棄してしまった、又はどこにあるのか見つからない...、パソコンを修理する側にとっては結構な問題なのです。
お客様の現在使われているメールアドレスなどをお聞きしながらマイクロソフトアカウントの探し出したり、失念してしまったパスワードの再設定をしたりと苦労をする事が多々あります。
場合によっては、初期設定当時のメールアドレスを現在は使っていないなど、アカウントの回復不能となることさえあるのです。

マイクロソフトアカウント、BitLockerの回復キーはしっかりと管理するようにしましょう!

BitLockerで暗号化 DELL データ復旧 M.2 SSD
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る