WinXP HP COMPAQ 電源入るも画面映らず|茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

コスパ重視でお客様に合ったベストなパソコン修理案をご提示いたします。

パソコン救急病院ジャムテック店頭
トップ > WinXP HP COMPAQ 電源入るも画面映らず

WinXP HP COMPAQ 電源入るも画面映らず

2021年 2月18日

水戸市内の法人様より、パソコンの電源は入るが画面が真っ暗なまま起動が出来ないとご来店されました。
パソコンは、HP COMPAQ WindowsXPモデルです。
今でもお仕事で使われているらしく、このパソコンが使えなくなると大変だという事なので修理を承りました。

使用年数から、まあ~そうなるだろう...。
マザーボードの劣化が原因で壊れたのだろうと推測出来るからです。
パソコン内部を目視確認すると、想定通りアルミ電解コンデンサー数個の頭が膨らんでいます。

20210216_151035.jpg黄色丸部分のコンデンサーがパンクして頭が膨らんでいます。
詳しく見てみると容量違いで3種類、同ロッド総数13個の交換が必要です。
アルミ電解コンデンサーの交換で復活出来るとは断言できませんが、まずは交換してみます。
交換に使うコンデンサーは、品質の良い日本製、ニチコン、サン電子製を使います。

なぜアルミ電解コンデンサーが劣化してしまうのか...?
それは、パソコン内の冷却不足が原因なのです。

20210216_1.jpg

上写真は、CPUヒートシンクを外した裏側です。
中央の銅の部分はCPUに密着するのですが、黄色枠部分は蓄積された埃の塊です。
この汚れに蓄積がパソコン内で十分な冷却が出来なくなり熱くなる事でパーツの劣化を誘発してしまうのです。
WindowsXP時代のモニター一体型パソコンはほぼ全滅です。
CPUの熱と、液晶モニターの熱でパソコン内部が高熱になりアルミ電解コンデンサー壊れてしまうのです。
現在のモニター一体型パソコンのほとんどは、CPUにノート用が使われています。
ノート用は発熱が少ないため、少し性能を落としてでも発熱の少ないCPUを使っているのです。

20210216_180821.jpgお掃除をするとこんなに綺麗になるのです。
定期的にクリーニングを行っていれば延命出来たであろうと思われます。
基本的に、海外製アルミ電解コンデンサーは、日本製の物と比べると寿命もかなり短いようです。
特に重要部分には日本製が使われていたり、修理後は日本製に交換されていたりと、日本製コンデンサーは明らかに品質が酔うのです。

20210218_093812.jpg同ロッドのコンデンサー13個を交換しました。

20210218_093100.jpg購入されてから15.6年は経過していると思いますが、幸いな事にハードディスクはまだ大丈夫なようです。
しかし、WindowsXPパソコンは、そろそろ保存データのバックアップをされ、代替えを検討された方が良いと思います。

WinXP HP COMPAQ 電源入るも画面映らず
パソコン修理・データ復旧 茨城県水戸市 パソコン救急病院ジャムテック

パソコン救急病院ジャムテック

取り扱いクレジットカード

公開記事カテゴリー

パソコン修理・データ復旧・ホームページ制作 茨城県内対応エリア

パソコン修理・データ復旧はトラブルの内容により当日対応、トラブル解決も可能です。まずはお問い合わせください。
大至急、または遠方からお持込みの場合は必ず事前に症状、ご要望内容などをご連絡ください。

阿見町 石岡市 潮来市 稲敷市 茨城町 牛久市
大洗町 小美玉市 笠間市 鹿嶋市 かすみがうら市 神栖市
河内町 北茨城市 古河市 五霞町 境町 桜川市
下妻市 常総市 城里町 大子町 高萩市 筑西市
つくば市 つくばみらい市 土浦市 東海村 利根町 取手市
那珂市 行方市 坂東市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市
ひたちなか市 鉾田市 水戸市 美浦村 守谷市 八千代町
結城市 竜ヶ崎市        

出張サポートで対応出来る内容は初期セットアップ、各種設定程度の事しか対応が難しく、パソコンが起動しない、データ復旧といった修理、作業は専門の設備が必要だったり、数時間~数十時間とかなりお時間のかかる作業となります。
部品を交換する修理であればその時間は30分程度で終える事が出来ますが、起動系トラブルの場合は修復作業だけでも数時間~十数時間を要します。
小さなトラブルと思いたいというお気持ちは理解出来るのですが、実際は大きなトラブルだったということも多々あり、その修理は簡単ではありません。

保存データが大切というお客様は無理をせず、弄らず触らずにパソコン修理の専門家パソコン救急病院ジャムテックにご相談ください。

パソコン救急病院ジャムテック 当店までのアクセス

お問い合わせ
電話0299-304-5773
ページのトップへ戻る