最速SSD搭載 ハイスペック省スペースデスクトップ
大好評だった最速SSD搭載ハイスペックデスクトップパソコンです。
5月には、同スペックモデルが5台販売出来たという、見たら欲しくなる速さです。
スペック
CPU:Intel Core i7 10700K、ベースクロック3.80GHz、ターボブースト時最大5.10GHz、8コア16スレッド
メモリー:16GB 8GB×2
ストレージ:最速SSD SAMSUNG 980PRO 500GB、HDD 2TB
マザーボード:ASUS PRIME Z490M-PLUS
光学ドライブ:LG製DVDマルチ
OS:Windows10 Pro
PCケース:スリム型MivroATX
モニターは付属いたしません。本体のみです。
パソコンに詳しい方ならお気づきかと思いますが、CPUには、あえて第十世代を採用しています。
これには理由があり、第十一世代Intel Core i7 11700Kは、ベースクロックが3.60GHz、ターボブースト時最大5.00GHzと、スペック的には第十世代の方が性能が良い感じがするからです。
実際には、第十一世代Intel Core i7 11700Kの方が速いという事だそうですが、体感的には実感できるレベルではありません。
また、価格的にも第十世代Intel Core i7 10700Kの方が10000円以上も安価と、コスパ的には圧倒的にお得なCPUなのです。
電源を入れると「ASUS」ロゴが現れますが、消えた頃にはWindowsが立ち上がった画面になります。
シャットダウンは、ボタンクリックすると画面が消え、その後3秒ほどで電源ランプが消えるという速さです。
価格は120000円。税込み132000円です。
1台のみの限定販売です。
すみません、1日で完売してしまいました。