電源入らず Lenovo ThinkCentre M93P
電源が入らなくなってしまったと水戸市のお客様がご来店されました。
パソコンはLenovo ThinkCentre M93P、Windowsライセンスシールが2枚貼ってあり、ノーブランドSSDが搭載されているので中古パソコンとして入手された物だろうと思われます。
電源ユニットの故障では?と疑ってみても、Lenovo専用電源なので検証が出来ません。
何とか電源ユニットを見つけて発注するも海外発送なのでパーツが到着するまでに10日以上を要してしまいました。
CPU用電源は4ピンで同じなのだが、マザーボードメインの電源通常は24ピンなのだが専用14ピンです。
規格の電源ユニットであれば、HDD用SATAケーブルが数本あるはずなのだがありません。
HDD、DVD用電源はマザーボードのコネクタから供給されるタイプになります。
省スペーススリム型モデルでDELL、HPのほとんどは専用電源なので入手に時間がかかる事も少なくありません。
規格電源を使っていればすぐに手配も出来るのですが...。
想定通り、電源ユニットの故障で間違いありませんでした。