NEC VersaProグレードアップ・高速化
水戸市のお客様が、Windows8モデルのNEC VersaProのOSアップグレード、高速化をしたいとご来店されました。
型番はJ VF-G、Windows8モデルなので2013年、2014年に購入されたのでは?と思われます。
NEC VersaProとは、一般の個人向けモデルとは異なりお仕事向けモデルなので色は黒ベースです。
しかし、無駄なアプリ関連がインストールされていないため動作的には意外に軽く動くのです。
ご提案の内容は以下の通りです。
搭載されているHDD 320GBを500GBのSSDへと換装修理、OSはWindows10 Proをインストールするという流れになります。
保存データの復旧移行については不要という事なので今回は行いません。
クローン作成後のWindows10へアップグレードするという方法もあるのですが、出来る限り安価にというご要望です。
作業は3時間ほどで完了する予定だったのですが、初期セットアップ段階で指定されたユーザー名を誤ってしまっために再セットアップとなってしまい予定時間をかなりオーバーしてしまいました。
CPUにIntel Core i3、メモリー4GB搭載と性能的に良いとはいえないモデルですが、電源投入後約20秒で操作可能に、シャットダウンも約12秒と大きく改善されました。
液晶パネルがLEDになってからは、モニターの劣化を心配する必要がなくなったので古いパソコンを修理して使うという事は有益なことだと思います。
マイクロソフトオフィス2013のプロダクトキーもご持参されたので再インストールをさせて頂きました。