NECロゴのまま Vesapro VJ22LL 水戸市法人様
水戸市内の法人様が、電源を入れるとNECロゴのまま動かないとご来店されました。
パソコンはNEC Varsapro VJ22LL、数か月電源を入れていなかったそうですがBIOS設定画面にも入れない、キーボードは一切反応しないという状態です。
最悪の場合はマザーボードの故障という結果になり修理費用が高額、ご予算によっては修理不能という結果になります。
結果から言うとパソコンは無事に復活しました。
マザーボードのボタン電池を取り外してCMOSクリアーをしたいのだが、電池はマザーボードの裏側についておりマザーボード自体を一旦取り外す必要があります。
パソコンの分解は慣れているとはいえ、パソコンによって分解方法も異なるのですが、Varsaproの別モデルは数種分解しているのでそれほど時間はかかりませんでした。
安価な費用で問題解決が出来ました。