液晶パネル割れ修理 富士通 SH75/C3 笠間市
笠間市のお客様がノートパソコンの画面が割れてしまったとご来店されました。
パソコンは富士通のモバイルノートLIFEBOOK SH75/C3、2018年11月発売モデルです。
画面は13.3型ワイド フルHD(1920×1080) と高解像度、SSDを搭載しているので動作もサクサクです。
メーカーさんに依頼をすると修理費用は8万円前後は要してしまうのでは?と思われます。
富士通製モバイルノートにはSHARP製パネルが採用されている場合が多いため入手が困難です。
同型パネルが見つからない時には対応可能な汎用パネルを使う事もあります。
早速部品を手配すると、運よく同型パネルが発見されました。
海外発注なのでパネルの到着までには1週間から2週間を見込まなければなりません。
コロナ過の影響もあるため気長に待つしかありません。
パネルが到着して早速交換作業に取り掛かります。
額狭パネルの場合は、パネル自体を両面テープで固定するという手法で取り付けられている事が多いのだが、このSH75/C3は両面テープ固定がなかったので作業はスムーズでした。
パネル交換時の注意点は、必ずバッテリーを外すという事です。
また、液晶部分を本体から取り外すという点も重要点です。
修理は無事に完了です。
バッテリー、裏面ケース、液晶部分の取り外し、接続ケーブルの取り外しなど、モバイルノートは全てが小さくケーブル自体も極細です。
ケーブルの取り外しも注意が必要です。