27インチ液晶パネル割れ NEC GD187CEAF 東京都から
東京都のお客様が、デスクトップパソコンの液晶パネルが割れてしまったと宅配便を利用しての修理依頼がやってきました。
パソコンは、NECのオールインワンデスクトップPC-GD187CEAF、2019年1月発売、カタログモデルではなくNEC直販モデルです。
27インチ大型モニター、CPUにはIntel Core i7、ストレージにはIntel Optane Memory+HDD 3TBという構成です。
TVに視聴、録画機能があり、音も良く動作の速いパソコンです。
画面の右に細い縦ラインが無数に...。
27インチの交換用液晶ユニットは在庫はないため発注となってしまいました。
このモデルは、液晶部分が本体?とは別になっており、液晶部分の裏面に電源スイッチなどが搭載されています。
液晶パネルを交換するには、本体から画面部分を取り外す必要があるのですが、数本のケーブルを外さなければなりません。
本体と液晶部分の固定はネジ4本で固定されているのですが、分解経験があればそれほど難しくはないのです。
しかし、素人の方の分解はオススメ出来ない構造です。
液晶部分を取り外したら液晶パネルの取り外しです。
ネジが十数本あるので丁寧に取り外します。
ヒンジ部分の下にもネジがあったり、液晶パネル固定用ネジがパネルの中央部分にあったりと慣れていないと難しいかもしれません。
また、ケーブル2個所を外すのですが、外れにくいなど慎重に作業を行う必要があります。
新しいパネルを取り付ける際の注意点ですが、ネジを締めすぎない事。
ネジを強く締めてしまうと液晶パネルが破損してしまう場合があります。
パネルも大きいので焦らずゆっくりと作業を行います。
パネルの交換が終わったら動作テストを行います。
ケーブルの接続甘かったりすると画面の明るさに斑が出たり、画面が映らなかったりします。
上写真は修理後です。
保護フィルムを貼ったままなの状態です。